小さいムシ歯を治療する時、
最近では、ほとんどの医院がCR(コンポジットレジン)という保険のプラスチック素材を使います。
下の写真の患者様は、以前、ご自宅近所の歯科医院でムシ歯になった前歯の治療を受けて、
CR充填(削った部分をコンポジットレジンで埋めること)をしてもらいました。
その後、 同じところがまたムシ歯になり、その医院で再治療してもらったそうです。
ところがその4ヶ月後、早くもプラスチックが欠けて変色もしてきたとのこと。
再三にわたるムシ歯の再発に不信感をつのらせ、滋賀県の大津より当院に来院されました。
お口の中を拝見しますと、治療跡にムシ歯の取り残しがありました。
一度目のムシ歯治療の際にもおそらく取り残しがあったと思われますし、
二度目の治療では、ムシ歯も取り残した上、古い詰め物をきれいに全部外さずに、
つぎはぎに盛り足すようにレジンを詰められてしまったようです。
変色の原因もムシ歯の取り残しでした。ムシ歯が透けて見えて、色も悪くなっています。
これにはもちろん歯科医師の腕の良し悪しもありますが、
残念ながら「変色したり外れた方が自費の治療に誘導しやすい」という、
保険診療を主体としている歯科医院特有の事情もあるのかもしれません。
また、写真では分かりにくいかもしれませんが、
この患者様は以前から、「歯並び」もずっと気になっていたそうです。
歯にねじれがあるので、審美性も考慮して治療を行う場合、
単純にムシ歯を治すだけの治療よりも難易度がはね上がります。
この患者様には、当院にて『咬合治療』と同時に『ダイレクトベニア』で
「虫歯」と「歯並び(歯の捻れ)」を即日審美修復いたしました。
患者様からは、
「治療前にていねいに説明していただき、安心して治療をうけることができました。
診療中は寝てしまい、よく覚えてませんが、終わってみてびっくり、
歯の形、色が整い、キレイになり、別人みたいです。大満足です」
とのお言葉をいただきました。
小さいムシ歯であっても、もし雑な治療を受けてしまったら、
ムシ歯が再発する可能性があります。闇雲に保険治療が悪い!ということではありませんが、
現在の日本の保険制度では、すべての患者さんに時間をかけ、
ていねいな治療をすることは実質不可能に近いと思います。
ムシ歯が再発して再治療した分だけ健康 な天然歯は少なくなっていきます。
ムシ歯が小さいうちにていねいな治療できちんと治すこと。
そして毎日の歯みがき・歯間ブラシ・フロスで歯を大切にしていただき、
もし鏡を見て気になる歯があれば、お気軽にご相談ください。